ベストアンサーに選ばれた回答 >ブレーキング時のキーキー音とブレーキダストの多さ アウディなど欧州車のブレーキパッドには摩擦係数の高い素材が使われています。 摩擦係数の高い素材は制動力で有利ですが、鳴きが出やすく、ローターへの攻撃性も高いのでローターが削れて盛大に粉がレッドポイントの赤座です。 ブレーキを操作した際に「キィ〜〜〜ッ」っという音、誰もが嫌う、嫌な音ですね。 そもそも国産車のブレーキ鳴きと、輸入車のブレーキ鳴きは、発生する原因が異なる事をご存知ですか? 国産車の場合、ブレ昨年12月に納車して4000kmほど走ってます。 ほぼ毎日通勤で使ってますが、毎朝バックで自宅から出て そのままバックで30mほど走るのですが、 キーキーとブレーキ音がやかましいくらい発生しま

日産 エルグランド E52 ブレーキ鳴き その他 簡易点検 予防整備 グーネットピット